海外からみた日本

今回は「日本の〇〇と言えば」をテーマに、ノルウェーで暮らす日本人、南アフリカ、イギリス出身のネイティブスピーカー、そしてLA出身のJunの4人で、それぞれの回答を比較していきます!住んでいる国や出身国によって、イメージするものはどんな風に異なるのでしょうか?

今回は「日本の〇〇と言えば」をテーマに、ノルウェーで暮らす日本人、南アフリカ、イギリス出身のネイティブスピーカー、そしてLA出身のJunの4人で、それぞれの回答を比較していきます!住んでいる国や出身国によって、イメージするものはどんな風に異なるのでしょうか?

📝今日のレッスンのまとめ📝
===================================
1. Intro 00:00
2. 日本の料理と言えば? 01:30
3. 日本の料理と車メーカーと言えば? 03:13
4. 日本のアニメと言えば? 04:23
5. 日本の有名人と言えば? 05:45
6. 日本の地名と言えば? 07:14
7. 日本のファッションと言えば? 08:00
8. 日本のテクノロジーと言えば? 08:44
9. 日本人と言えば? 10:28
10. 日本文化と言えば? 12:02
11. 日本と言えば? 13:14

<動画に協力してくれた先生の紹介>
Rie
https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJyLLK3wTykzTMlMzgxLKszKCwgyyndKt7UFAHFdCKE.&lang=ja

Gem
https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJwL80zysjTTDytKCwoIzXAtCcmsMHMut7UFAGAUB88.&lang=ja

Charl
https://cafetalk.com/tutor/profile/?c=eJzLDfRzNgu3yMoq8S30cM1OKnHxLEt3tLUFAGVdCA4.&lang=en

**【国別に検証】「I’m sleepy」って使う?**
「眠い」を英語で表現する時は“I’m sleepy.”がパッと思い浮かぶ人が多いと思いますが、疲れ果てて眠い時、ネイティブは実際どんな表現を使っているのでしょうか?今回は、カナダとイギリス出身のネイティブ講師と一緒に、アメリカ英語、イギリス英語、カナダ英語の「眠い」を比較していきます。出身国によって使う表現は異なるのでしょうか?https://youtu.be/2r_FPfmjeA8

===================================
☆【Hapa Buddies】Hapa英会話オンラインコミュニティ
英語が好きな仲間と一緒に楽しく英語を学びませんか?
https://hapaeikaiwa.com/buddies/

☆インスタやツイッターでも日常会話で使える実践的なフレーズを毎日投稿しています!
 ・インスタ: https://www.instagram.com/hapaeikaiwa
 ・ツイッター:https://twitter.com/hapaeikaiwa

☆【Hapa英会話Podcast】生の英語を楽しく学べる
毎週金曜日、台本を一切使わないアメリカ人のリアルな日常英会話を配信。
http://hapaeikaiwa.com/podcast/

#Hapa英会話
#日常英会話
#英会話レッスン

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です